理念

 「里親を増やす活動を行い、その支援を寄り添いながら行うこと、また高校生のためのファミリーホームの運営を行うことで、社会的養護を必要とする児童の生活の場を提供し、その自立支援を支援していきます。」

理事長からのあいさつ・役員

 この度、横浜市より受託し、令和5年4月1日から「ファミリーホームさくらハウス」として小規模住居型児童養育事業を、9月1日から「フォスタリング機関さくらみらい」として里親養育包括支援(フォスタリング)事業を運営することとなりました。

 私どもの法人「さくらみらい横浜」は、横浜市の家庭養育推進の為、高校生のファミリーホームと里親養育支援を運営したいと願い、学識経験者、医師、弁護士などの専門家、児童養護施設、里親等の社会的養護の実践者、そして元児童相談所職員等で始めた法人です。
もとより微力ではございますが、社会的養護の必要な子ども達の為に、専心努力してゆきたいと思っております。格別のご指導ご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。


令和5年9月吉日

特定非営利活動法人さくらみらい横浜

理事長  松橋 秀之

さくらみらい横浜

組織と運営

理事長 松橋 秀之 児童相談所元職員
副理事長 新井 淳子 (一社)こどもみらい横浜(里親会)
副理事長 パング 希江 (一社)ファミリーホーム連絡協議会
理 事 松原 康雄 明治学院大学名誉教授、元学長
理 事 小出 太美夫 児童相談所元職員
理 事 田口 めぐみ 児童相談所元職員、児童精神科医・小児科医
理 事 山本 真知子 大妻女子大学准教授    
理 事 高橋 温 弁護士・子どもセンターてんぽ理事長 
理 事 林  浩康 日本女子大学教授
監 事 木村 博子 横浜市主任児童委員連絡会代表
さくらみらい横浜 役員 

さくらみらい横浜 組織図